このような方へ
「税理士」について、次のような悩みや問題を抱えていませんか?
- 銀行からの融資を受けたいが、何をすれば良いか分からない。
- 希望する融資額の承認を受けることができず困っている。
- 銀行からの融資がストップしてしまった。
- 融資返済のリスケジュール交渉がうまくいかない。
- リスケした後に銀行からの借入を再開したい。
- 税金や社会保険料の滞納、または社員の給与を遅配している
会社の経営をする為に必要不可欠な資金。資金がないと事業を始めることも発展させることもできないと言っても過言ではありません。
また、融資の返済ができない場合、会社を閉じる決断をする経営者様もいるでしょう。
これらの悩みを解決する為に経営者自ら勉強し、作業を行うことは機会損失ではないでしょうか。
専門家に依頼し、本来行うべき経営業務に集中した方が効率的なのかもしれません。

例えば黒字決算であっても、融資を受けられないケースもありますし、希望額に届かないことも多々あります。
これは資金調達に強い決算書が作れないことや、事業計画書を作れていないことが起因しています。
同じ税理士であっても得意不得意があり、結果が異なるのです。
もしかしたら顧問税理士では資金調達を希望通りに進めることができないかもしれません。
ご安心ください。
井口千春税理士事務所では、事業計画書や資金繰り表、試算表などの融資申し込みに必要な書類の作成、銀行等金融機関との融資取引についての的確なアドバイスをご提供しております。
幼少期から数字を見ることが大好きだった私にとって、このような資料作成を非常に得意としており、銀行側がどの数値を重視しているか、についても熟知しております。
これまで多くの経営者様とお会いして参りましたが、経営に対しての悩みを突き詰めていくと『資金』に辿り着くケースが非常に多いことに気づきました。
もちろん「資金調達をすればすべてがうまくいく」とは一切思っておりませんが、経営の『幅』を広げて頂くためにも、リスケなどによる資金不足を解消するためにも、資金調達の面でお役立ちしたいと考え、資金調達業務をスタートいたしました。
得られる結果
では、このサービスを利用することで、あなたが手にするものは何でしょう?
- スタートしたい事業を実現することが出来る。
- 既存の事業の規模を大きくすることが出来る。
- 融資返済のリスケジュールを成功させ、経営を続けることが出来る。
- 社長の本業に時間を費やすことができる
- 従業員への給与支払いをストップせずに済む。
強みや特長
弊所の特徴
- 1ビジネスローン(事業融資)・不動産担保ローンに対応!
- 2起業当初の資金調達も実績多数。
- 3融資を受けやすい資料作成を熟知!
- 4顧問なしで資金調達のみのご相談可能。
お客様ご満足度が高い理由
銀行に同行致します!
融資を受けやすい決算書の作成や、事業計画書などの書類作成だけではなく、多くの場合、銀行へ同行し、融資の交渉を直接代行いたします。
親身なご相談をモットーとしております!
例えば返済できないことによるリスケジュールのご相談の場合、経営者様は逼迫していらっしゃり、正常な判断ができないケースがございます。私共はリラックスしてご相談をお受け頂けるよう最大限努力をし、「相談してよかった」というお言葉を多数頂戴しております。
最短即日対応!お忙しの場合もご安心ください
私共は最短即日対応をし、極力早くご安心頂けるように尽力致します!
よく頂くご質問
顧問税理士は既にいるのですが、資金調達コンサルのみの依頼は出来ますか?
可能です。セカンドオピニオンとしてアドバイスをさせて頂くことも可能です。
資金調達を依頼した場合、必ず希望額の調達が可能なのでしょうか?
『必ず』ではなく、御社の経営状態によって結果は異なります。
資金調達以外のご相談も可能なのでしょうか?
もちろん可能でございます。業務の範囲外であっても、ご相談や細かな作業は無償で請け負うこともございます。私共は税務処理だけではなく、経営に関するアドバイスについても税理士の立場から申し上げております。それらの仕事をご評価頂けた場合は顧問として入らせて頂けると幸甚です。
料金・プラン案内
安心の明朗会計
資金調達に関する税理士報酬 | お問い合わせください。 (税理士報酬は資金調達の規模によって変動します。詳細な金額は問い合わせフォームにてお問い合わせください) |
---|