確定申告 - 練馬区 税理士

井口千春税理士事務所

相談
無料

080-1371-1224

無料相談年中無休24時間受付

確定申告

このような方へ

「税理士」について、次のような悩みや問題を抱えていませんか?

  • 本業が忙しいので税理士にお願いしたい
  • 税理士に頼みたいが、値段が高い
  • 毎月顧問料を支払っているのに、数か月に一度しか連絡がこないので不満。
  • 確定申告の期限が迫っているのに、領収書の整理が出来ていない。
  • ふるさと納税・小規模企業共済など、節税効果のあるものを相談したい。
  • 確定申告のみで対応してもらいたい。
  • 個人事業主から法人成り(会社設立)を検討している。

個人事業主様は、「収入に結びつく仕事に時間を費やしたい」というのが本音ではないでしょうか。
また、確定申告だけお願いしたいのに、毎月の顧問料の半年分から1年分を支払うのは高すぎると思っている個人事業主様も多いと思います。
申告には確かに手間はかかりますが、税理士である私自身も高すぎると考えており、税理士業界の悪習でもあるとすら考えています。

確定申告イメージ

確定申告が迫っている場合、確定申告の月に税理士に依頼したとしても、通常料金では引き受けないケースが多くあります。
ちなみに、通常料金の場合、毎月の顧問料にプラスして、確定申告費用として顧問料の半年分を請求される場合が殆どです。
通常料金だとしても十分高額なのですが、確定申告のみを依頼すると1年分を請求されることもあり、想定外の出費になりかねません。

また、確定申告のみの場合、『確定申告の処理』のみであり、節税対策などを丁寧に教えてくれないかもしれません。
確定申告だけの依頼をしたい方、ご安心ください!
井口千春税理士事務所なら申告費用を抑えながら、あなたの会社にとってベストな申告をご提案させて頂きます!
私共は「ただ決算をしたら終わり」ではありません。確定申告のみのご依頼であったとしても、節税対策や所得税対策を含めて全力でサポートさせて頂きます。

顧問契約を頂いた場合、節税対策や補助金のご相談など、毎月対面でのお打ち合わせにて常に提案をし続けて参ります!

私はまず、『税理士の常識』に疑問を感じており、「損して得取れ」の精神で、色んな個人事業主の方達と接する機会を得たいと考え、確定申告のみのご依頼であってもリーズナブルな価格で対応をさせて頂くことを決めました。
また、確定申告でご依頼頂いたお客様に対して、「ただ申告を処理するだけ」のサービスは絶対にしたくないと考えていました。
税理士が儲けるための制度は排除して、お客様目線に立ったサービスを徹底したいという想いから価格設定やサービス内容設定をしております。

得られる結果

では、このサービスを利用することで、あなたが手にするものは何でしょう?

  • 迫っている確定申告を乗り切ることが出来る
  • 社長の本業に時間を費やすことができる
  • 税理士費用を最小限に抑え、普段と変わらない計画で経営ができる。
  • 税金対策・所得税対策に対するプロの提案を受けることができる。
  • 会社、社長の将来のあるべき姿を発見することができる
  • 現状の会社状況を把握できる
  • 経理を雇わずに無駄な経費を削減できる

強みや特長

何故 費用を抑えて質の高いサービスができるのか

  1. 若い税理士だからこそ可能な軽いフットワーク。
  2. 個人事業主様の良き相談役を目指しています!
  3. 堅苦しくないフランクにご相談頂ける環境を整えている。
  4. 確定申告のみであっても1〜2ヶ月分の顧問料でOK!

お客様ご満足度が高い理由

難関資格を多数保有しております!

税理士資格だけでなく、簿記1級、FP1級、AFP、CFPを取得しており、決算だけじゃなく、経営者様のライフプランニングや会社の数値管理もお任せください!

対面での打ち合わせが基本です!

たまにお聞きするのですが、「税理士が打ち合わせに来ない」「2か月に1度しか打ち合わせがない」ということ。これでは顧問としてご依頼頂く意味が薄れてしまうので、対面での打ち合わせを実施し、現状の把握・今後のご提案をさせて頂きます。

クラウド会計freee!に対応しております!

個人事業主様が使用されているソフトにて対応をしております!
これまで使ってきた(これから使いたい)ソフトをご自由にお選びください。Macユーザーから人気が高い会計ソフトfreee!にも対応しており、クラウドであるメリットを最大限に活かしたサポートを致します!

よく頂くご質問

何故そんなにも安いの?

顧問をご依頼頂いている場合、毎月の集計をコマメに行っておりますので、決算月の特別な作業を最小限にしているからです。
決算のみの場合でも、「決算を通じて、私共の手厚いサービスをご体感頂くチャンス!」と捉え、費用は最小限に抑えております。

事業を始めて、税務署などに何も提出していないのですが、大丈夫?

問題ございません。当事務所が「何が必要で、どういう物を、どこに提出するのか」説明し、お請けいたします。

顧問業務範囲外で何か依頼をした場合、費用が高いんじゃないの?

確かに税理士は顧問料とは別に、顧問以外のちょっとした事でも料金をとる事務所もございます。
当事務所ではそういったものが発生することはございません。特殊な業務で、それなりの業務量を超える場合に関しましては、一部例外で料金が発生することもございます。

安心の明朗会計

顧問料 お問い合わせください。
決算費用 顧問料の1〜2か月分。
(顧問料や決算費用は御社の規模によって異なります。
当事務所が1日でできる量と判断した場合、3万~お請けしております。
詳細な金額は問い合わせフォームにてお問い合わせください)

無料個別相談申込み

無料個別相談申し込み 詳しくはこちら

代表メッセージ

アクセス情報

西武池袋線保谷駅から徒歩30秒
〒178-0064
東京都練馬区南大泉
3-31-20 井口ビル

くわしくはこちらへ

お問い合わせ・ご相談はこちらへCONTACT

無料相談

年中無休24時間受付

080-1371-1224