税理士変更 - 練馬区 税理士

井口千春税理士事務所

相談
無料

080-1371-1224

無料相談年中無休24時間受付

税理士変更

このような方へ

「今の税理士」について、次のような悩みや問題を抱えていませんか?

  • 毎月の顧問料が高い
  • 毎月顧問料を支払っているのに、数か月に一度しか連絡がこない
  • 説明が分かりにくく、話が合わない。
  • なぜ、決算料が高すぎる。(顧問料の6か月分等)
  • あれはだめだこれはだめだと何でも厳しい
  • 税理士が味方になってくれない(税務署の味方と思えてしまう)
  • 態度が高圧的で話しにくい。
  • 大事なことを後から言われてしまい、信頼が出来ない。

顧問の税理士とは、経営者様にとってはパートナーに近い存在ですよね。
困った時は相談したいし、税務面でのプロとしてのアドバイスが欲しいはずです。
それが記帳業務や、決算業務を「処理」するだけで、自分にとって有益な存在でなければ不満が溜まるのは当然です。
税理士もたくさんいますので、必ずあなたに合った税理士がいるはずです。

税理士変更イメージ

税理士は「先生」と呼ばれる立場にあり、年を取ると頭が固くなってしまいます。
そうすると高圧的な態度となってしまい、自分の経験の中かから答えを出そうとするので、「お客様のために一緒になって考える」ことをする税理士はもしかしたら少ないのかもしれません。

また、「税理士の常識」とされている高額な決算費用や、顧問であってもなかなか対面で打ち合わせがない等のサービスが悪いケースも多々見受けられます。

ご安心ください。
井口千春法律事務所では、絶対に高圧的な態度になることはありません。かと言って遜るわけでもありません。対等な目線(お客様目線)に徹底的に立ち、業務量が増えたとしても、お客様にとってプラスになることならば時間を惜しまずに尽くします。

また、私は「税理士の常識」に捉われず、適正価格を提案しております。
決算申告のみの依頼であったとしても「処理」するだけでなく、お客様の会社の今後の展望や、節税対策に関するアドバイスをさせて頂いております。

まずは友人の紹介からリプレイス(税理士の変更)のお話を多数頂くようになりました。
そこでリプレイスをした原因を聞いていくと、「仕事をしない」「高い」「話が合わない」。この3つに集約されているように感じます。

そんな「仕事として当たり前のこと」で不満をお持ちであることをある意味恥ずかしく感じ、これらについては徹底して仕事をしようと決めました。

得られる結果

では、このサービスを利用することで、あなたが手にするものは何でしょう?

  • 税理士費用を抑えることが出来る。
  • 社長の本業に時間を費やすことができる
  • 税理士に対する不満を解消することができる。
  • 税金対策・所得税対策に対するプロの提案を受けることができる。
  • 会社、社長の将来のあるべき姿を発見することができる
  • 現状の会社状況を把握できる
  • 経理を雇わずに無駄な経費を削減できる

強みや特長

弊所の特徴

  1. 若い税理士だからこそ可能な軽いフットワーク
  2. お客様第一主義を徹底し、大きな態度は致しません。
  3. フランクにご相談頂ける環境を整えている。
  4. リーズナブルながら高い質によるサポート体制

お客様ご満足度が高い理由

難関資格を多数保有しております!

税理士資格だけでなく、簿記1級、FP1級、AFP、CFPを取得しており、幼少期から数字が大好きな変わり者でした!税務面はもちろん、保険なども含めたトータルコーディネートを致します!

親身なご相談をモットーとしております!

多くのお客様に「先生でよかった、先生は相談しやすく、親身に話を聞いてくれる」という声を耳にします。
私はどなた様に対しても同じように、ありのままに対応をさせて頂きます。
これこそが何でもご相談頂くための秘訣だと考えております。

お客様がご利用なさっている会計ソフトをそのまま引き継げます!

  • 多くの会計ソフトがありますが、私共はいずれのソフトにも対応可能。最近増えている会計ソフトfreee!に対応しており、クラウドであるメリットを最大限に活かしたサポートを致します!
  • よく頂くご質問

    何故そんなにも安いの?

    顧問をご依頼頂いている場合、毎月の集計をコマメに行っておりますので、決算月の特別な作業を最小限にしているからです。
    決算のみの場合でも、「決算を通じて、私共の手厚いサービスをご体感頂くチャンス!」と捉え、費用は最小限に抑えております。

    他の税理士からの引き継ぎの場合のデータ移行は大丈夫?

    ご安心ください。当事務所ではどのようなデータでも問題なく引き継ぎが可能です。

    決算だけしてもらって、そのあとは自分で経理をすることもできる?

    可能です。ご自分で記帳なさる場合、イチからやり方を指導させて頂きます。

    安心の明朗会計

    顧問料 お問い合わせください。
    決算費用 顧問料の1〜2か月分。
    (顧問料や決算費用は御社の規模によって異なります。詳細な金額は問い合わせフォームにてお問い合わせください)

    無料個別相談申込み

    無料個別相談申し込み 詳しくはこちら

    代表メッセージ

    アクセス情報

    西武池袋線保谷駅から徒歩30秒
    〒178-0064
    東京都練馬区南大泉
    3-31-20 井口ビル

    くわしくはこちらへ

    お問い合わせ・ご相談はこちらへCONTACT

    無料相談

    年中無休24時間受付

    080-1371-1224